fc2ブログ

現在の来訪者総数


プロフィール

ダイス1987

Author:ダイス1987
現住所:日本の関東地方
出身地:仙台
誕生日:2月28日
利き腕:左
血液型:A

性別:男
年齢:26歳
職業:システムエンジニア

性格:部長曰く神経質

最近やってるゲーム
・BEMANI(ギタドラ以外)
・とび森


最新記事


最新コメント


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ


リンク


検索フォーム


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


DATE: CATEGORY:スポンサー広告
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:お知らせとか
 ダイス1987です。
 土曜日にもかかわらず、今から1時間前まで、ずっと仕事してました

 バタバタしてる仕事の状況、はっきり言って悪化してます。
 あくまでサポートの役割のはずなのにメインの仕事やってる気がします(-_-)

 そんなわけで、4月もブログの更新が難しい状況となってしまいます。
 休日の更新すらあやしいです。

 正直、早いところこんな状況をどうにかしたいのですが・・・


 文句ばっかり言っても何も始まらないですね。
 こういうときは物理的にも気持ち的にも前を向こう
 そうすればどうにか乗り切れる・・・、と思う。
スポンサーサイト



| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:トラックバックテーマ

こんにちは!トラックバックテーマ担当の新村です今日のテーマは「こわい動物は何ですか?」です!好きな動物はよく聞きますがあなたにとってこわい動物って何ですか?私はカラスですあの集団を見ると、ヤクザの集団よりもゾッとします。黒いし!大きいし!!いっぱい集まってるし!!!目を合わせてはいけないといいますが、友達は目を合わせなくても襲われたことがあるそうです。なんて理不尽な・・・関東のカラスは大きいってこ...
FC2 トラックバックテーマ:「こわい動物は何ですか?」





 ハムスター・・・、ですかね。
 何が怖いって、噛まれるのが怖いですw

 結構痛かったんですよ、ホントに

テーマ : FC2トラックバックテーマ - ジャンル : ブログ

| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:ちょっとした一人旅
 行ってみたいと思ったところに自分のタイミングで行ってみる。
 コンセプトがそんな感じに変わってしまってるけど続けて行こうと思ってます、このコーナー(?)

 東京で桜が満開と聞いたので、今日は花見に行ってきました。
 今年選んだ場所は東京は駒込にある六義園

DSC_0500_convert_20130323222349.jpg

 4年前に一度行って以来2度目となります。

◆Read More◆ »

テーマ : 東京23区 - ジャンル : 地域情報

| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:音ゲー
 えーっと・・・
 まず弐寺の話をする前に3つほどツッコミさせてください。

 まず1つ目
 前回のイベントで敵として出てきたキャラが平然と登場してますね。
 これ、「なかったこと」にできるあの人物が出る漫画で同じような展開を見た気がするんだけど(^_^;)

 2つ目
 イベントの寸劇の中央部に書かれてる掛け軸
 あれ、どうやら前作に登場した「強欲」のおっさんが書いたようですが・・・
 「節約節制」ってなんだよw
 欲のかけらもないよww

 ラスト



  ( ゚д゚ )彡


 とうとうやりやがった・・・
 公式で振り向きやがった・・・
 この先どうなるかもう予想が付かない(-_-)


◆Read More◆ »

テーマ : 音ゲー全般 - ジャンル : ゲーム

| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:音ゲー
 ここ最近、祝日の存在を忘れることが多いです。
 なので、今日のこの休みも一昨日認識しました(^_^;)

 どうも、ダイス1987です。

 そんな今日は午前中に掃除して午後は新DDRをプレイしに行ってきました。
 本格稼働は明日ですが、新筐体(「白筐体」と呼ばれてるんだとか)のみで稼働中とのこと。
 なので、前にロケテで行った店にまた行ってみたんですが・・・

 に、2台ある( ゜д゜)

 まさかの2台導入。
 ただただビックリです。

 で、改めて白筐体でプレイしてみて思ったことは2つ

 まず一つは、新品だとフリーズアローの持続が難しい
 普段しないミスを連発し、FCを逃すという事態に今日だけで3回
 これは旧筐体でやるか、白筐体が使いこまれるのを待つかの2択になりそう。

 もう一つは、画面の大きさ
 今までの筐体と比べて大分大きくなってるから、ハイスピ設定を考え直す必要が出てくるかもしれません。
 現に、BPM190×HS2倍が速く感じます。
 筐体の使い分けが大変かもしれませんが、まあそのうち慣れるでしょう。

 最後に、個人的にありがたい変更の話。
 前作X3の象徴ともなった鳥エボとパラレボ
 その専用ムービーが全画面化してくれたのは非常に嬉しい!!!
 可能であればオプションにムービーの表示設定を追加してほしいなぁ。
 ステージ後ろか、全画面かの2つだけでもいいので。

テーマ : 音ゲー全般 - ジャンル : ゲーム

| BLOG TOP |

copyright © サイコロのある場所より all rights reserved.Powered by FC2ブログ

カスタマイズ

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。