fc2ブログ

現在の来訪者総数


プロフィール

ダイス1987

Author:ダイス1987
現住所:日本の関東地方
出身地:仙台
誕生日:2月28日
利き腕:左
血液型:A

性別:男
年齢:26歳
職業:システムエンジニア

性格:部長曰く神経質

最近やってるゲーム
・BEMANI(ギタドラ以外)
・とび森


最新記事


最新コメント


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ


リンク


検索フォーム


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


DATE: CATEGORY:スポンサー広告
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:東日本地震関連
 あの日から3年ですか・・・
 最近、この類のニュースはほとんど聞かなくなってしまいましたね。
 それでもやはり復興は完全に終わってないようで。

 神戸の方も10年くらいかかったと聞いてます。
 まだまだ時間がかかりそうな予感。

 それでも、一部避難指示が出ていた個所で指示解除されたとも聞く限りでは、ようやく状況が好転してきたとも言えそうですね。
 資金はどうにかなりそうだからあとは人手のようです。
 ・・・それが一番の問題な気がしてきた。


 それでも、いち早く復興してくれることを祈ります。
スポンサーサイト



テーマ : 雑記 - ジャンル : 日記

| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:東日本地震関連
 ・・・去年のちょうど今頃は家に向かって必死に歩いてる時間ですね。
 実家のことも心配してましたが、その時は無事帰ることしか考えてませんでした。

 どうも、仙台出身のダイス1987です。
 あの日から1年ですか・・・
 東北の方は大きく変化をした・・・、というよりしていく状況ですが、私自身は全然変わってないように思えます。
 どんなに大変なことであろうと、実際に目の当たりにしないと実感って湧かないものなんですかね・・・
 ちょっと哀しくもあります

 あの日から関東を含め、東日本は大きな混乱がありました。
 私も関東でその混乱に巻き込まれて、でも東北のに比べればどうってことないもので・・・
 東北の混乱がどれだけ酷いものだったか、私にはわかりません。

 日常を辛うじて維持できた人、今はどうにか日常を取り戻している人、今も戦ってる人・・・
 私は前者、実家はその次になったというのは本当に幸運だったのかもしれません。

 あの時、私になにが出来たか・・・
 多分、何もできなかったと思ってます。
 というより、わからなかった。
 すぐにできたとしたら、募金ぐらい。

 「これくらいしか」とその時は割り切ってましたが、まだ何かできたんじゃないかなとも思ったり、ホントに何もできなかったんじゃないかと思ったり・・・
 でも、本当に何か行動するなら、こんなところにいるんじゃなくてまずは実家に帰って現場に向かって・・・、ということをするしかないのかな・・・

 私はあの日から3回、仙台に戻っています。
 5月・9月、そして年末
 東北の中心地ということもあって、仙台は日が流れるにつれて活気が戻っているのが分かりました。
 でも、他の地域は時間が止まったままのところもあるとニュースで聞いています。

 私に今すぐできること。
 それは今の日常を維持させること・・・なのだろうか?

 いつまでも落ち込んでるわけにもいきません。
 ですが、東北は私の育った地。
 一方、今は関東で仕事をしている身。

 可能であれば仙台で新しい仕事を見つけて実家を支えるという選択肢もあります。
 しかし、家を出て働くと一度決めて、その考えを変えてしまってよいのだろうか・・・

 いや、もう甘えたりする年齢じゃないし、なにより一度決めたこと。
 俺はここで必死に頑張って、たまには向こうに顔を出す。
 それが今できる行動と思って明日からまた頑張って行こう。

 ・・・長くなってすみません。

テーマ : 雑記 - ジャンル : 日記

| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:東日本地震関連
 どうも、ダイス1987です。

 東北新幹線が今月中にも全線運転再開とのことですね。
 予想していたよりも再開が早くて驚いていますが、同時に実家の様子を見に行くのも早まるのでそろそろ準備しなきゃとも思ってます。

 最速でGW中、せめて今年の夏季休暇あたりまでには仙台の様子を見に行きたいですね。
 ただ、まだ4/29以降の乗車券は発売されていないみたい。
 近いうちに情報が出るとは思いますが、乗車券が無事に帰るか心配・・・

 今回の地震で私のように実家の様子を見に行きたい人は多いハズ。
 しかもGWという大型連休だし、入手は難しいかもしれません(-_-)

テーマ : 雑記 - ジャンル : 日記

| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:東日本地震関連
 どうも、ダイス1987です。

 最近になっていろんなところで「再開」するというニュースをよく見かけます。
 仙台?石巻を結ぶ仙石線の一部とか、あのネズミの国とか・・・
 少しずつだけど、復活の兆しが見えてきたかな?

 私個人としては早く東北新幹線が復活してほしいものです。
 GW直前あたりに運転を再開するらしいので何とか再開してもらって一度帰省したいものです。

 話はそれますが、東京でが開花したようですね。
 地震のことですっかり忘れてましたが、もうそんな時期なんですね。
 被災した人もで少しでも元気になってくれればいいけど。

テーマ : 雑記 - ジャンル : 日記

| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:東日本地震関連
 どうも、ダイス1987です。

 最近聞くニュースは原発関連のことばかり。
 地震発生から2週間経ちますが、今被災地は一体どうなっているのかの情報が少なくなってきてますね。
 私個人としては復興状況がどうなっているのかが知りたいんですが・・・

 なんでこんなことを言うのかというと、プロフィールにもある通り私は仙台出身です。
 でも最近は福島の話ばかりで宮城の話を全然聞かなくなって・・・
 結構心配なわけです。

 ちょこっと聞いた話だと、新幹線の復旧は1ヶ月以上かかるとか。
 それ以外の情報はないです(-_-;)
 ホントに一体どうなってるんだろう?

◆Read More◆ »

テーマ : 雑記 - ジャンル : 日記

| BLOG TOP |

copyright © サイコロのある場所より all rights reserved.Powered by FC2ブログ

カスタマイズ

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。